人生 120 歳までと言われている今日この頃ですが 2025 年問題として高齢者が日本人口の 50%になると言われています。介護の問題や医療病院施設介護施設など考えてみても今の状況では充分に賄える体制ではないと思います 。
私も 2024 年 5 月で後期高齢者となりました。70 歳になった時に衰えを感じ体は食べ物やお水で出来ていると知り、自分の体は自分で守らなければと体に必要な物について勉強しました。
そこで薬に頼らず寝たっきりにならず人生を全うする方法未病を勉強しました。
テーブルコーディネートの業界で 36 年間にわたり食事のあり方や古くから伝わる季節の行事や行事食、コミュニケーションを取りながら食事をおいしくいただくための食マナー、食卓のしつらえなど自分なりに再度噛み砕いて考え健康で自分の足で歩き薬や病院に頼らずいつまでも若見えする美容法など独自で構成して「美と健康と癒し」をテーマに生涯現役で PPK で人生を終えられたらとの願いで、健康事業を立ち上げました。
健康事業ではテーブルコーディネートを通した感性の美しさ自分磨きとイオン化ミネラル水や温熱セルフケアで体を労り、香や音楽で癒されて頂ける様な内容を提供させて頂きます。